アジェンダ
湊 有加里 先生
1限目
学科 ポートフォリオ作成基礎⑦
バナーの作成について
2限目
学科 ポートフォリオ作成基礎⑦
はじめての依頼について
3限目
学科 ポートフォリオ作成基礎⑦
提案をすることについて
4限目
学科 ポートフォリオ作成基礎⑦
再現力の重要性について
5限目
学科 ポートフォリオ作成基礎⑦
制作過程について
ポイント
- ①レイアウト(配置)/②フォント(文字)/③カラー(配色)
- バナーのサイズ/データ形式/素材データ/納期/見積
- ・忠実に参考を再現する/・ファイル名は親切に/・余白(白いところ)の使い方を徹底的に整える/・アイキャッチの調整/・文字と配色バランスを合わせる/・境界線の太さも合わせる
- メインカラーでABテスト
- 白背景バナーは境界線をつける
- ポートフォリオサイトに過程も解り易くブラッシュアップ掲載
- 1つ目は忠実に再現する
- 2つ目は提案としてのデザインをする
次回
・8/30(水) ショップTOPサイトへの当て込み
・8/31(木)成績考査 5種バナー (WxH)750×290/250×250/320×100/320×50/120×600
コメント