PR

9月28日(水)学科 ユーザーインターフェイス基礎③【オンライン】

前原 先生

アジェンダ

1限目
学科 ユーザーインターフェイス基礎③
Webサイト・LPについて

2限目
学科 ユーザーインターフェイス基礎③
ワイヤーフレームについて

3限目
学科 ユーザーインターフェイス基礎③
レイアウトのポイントについて

4限目
学科 ユーザーインターフェイス基礎③
制作に向けての準備

5限目
学科 ユーザーインターフェイス基礎③
制作に向けての準備

ポイント

  • ①「掴み」②「説明」③「魅せる」
  • 誘導先のページLPとのつながり
  • たたき台のことを「ワイヤーフレーム」(WEB系)、完成見本のことを「デザインカンプ」(WEB,印刷系)と呼ぶ
  • 入り口は大きくし、絞り込みを行って、優良顧客を最終的に目的に到達させる。
  • 掴み・・キャッチコピー 写真・イラスト 親和性(繋がり)
  • LP内容 <<5W1H明記>> <<魅せる内容>> <<① 自信② 実績③ メリット記載>>

コメント